exp777.hatenablog.com

頭の中はゲームでいっぱい

テマヒマかけず

最近は、ゲームをやる人がいかに手間をかけずにゲームを遊べるかに関心があります。
Xbox360でゲームをダウンロードして、すごく楽になったなあと思いました。今までは

  1. ゲームショップに行く
  2. 買うゲームを決める
  3. ゲームを買う
  4. 家に帰る
  5. ゲーム機にソフトいっこいれる

ここまでやってやっと遊べるという状態でした。これがインターネットによって1.と4.と5.がスキップできるようになりました。
でも、テレビのことを考えると、もっと楽にできるんじゃないかと思っています。と、これを読んで思いました。
野安の電子遊戯博物館:ゲームの未来予測「お金の話」
テレビはマジやばいです。電源を入れるだけで番組が観れるとか恐ろしいです。つまらなかったらチャンネルを変えればいいし、それでおもしろいのがなくても、30分か1時間ほど待てば新しい番組が始まります。
視聴者にかかる手間の少なさが異常です。やることは電源を入れることとチャンネルを変えることだけっていう。*1
決まった時間に決まった番組しかやらないのも、視聴者にさせる行動を減らす要因になっていそうです。いつでも好きな番組が観れたら便利かもしれませんが、おもしろそうな番組を探すのってわりと手間がかかるんですよね。何でもいいからとりあえずつけておいてぼーっと観るのも、テレビならではの視聴方法かもしれません。
ただ、今なら、ひとりひとりの好みに合わせた番組を自動で選ぶというのができそうな気がします。今までに観た番組の傾向から似た番組を選んでくるという、Web2.0的な仕組みで。デジタルになって視聴者側からもデータを送れるようになったんだから、これくらいできるんじゃないすか?テレビ局からすると、他のチャンネルに視聴者を逃がしたくはないのかもしれませんが…
まあこういう使い方でなくてもいいんですけど、双方向通信って言って視聴者に能動的に何かさせるのはテレビの仕組みにあってないと思うんです。裏でコソコソがんばるのがいいんじゃないでしょうか。
で、ゲームでも同じことができないかなあと。野安さんも書いていますが、テレビ番組とゲームではお金の流れが違うので難しいのかもしれませんが、体験版くらいならXboxでできそうな気が。うーん。
あと、パソコンゲームならブラウザ上で遊べるのが最強です。ニコニコとかYouTubeみたいに簡単にブログに貼り付けられるゲームがあったら、むちゃんこつおいのではないかと。
zipをダウンロードさせるとかもう旧時代の方法です。そんな手間がかかることをすすんでやるのは一部のゲーム好きだけです。*2


あ、それと、遊ぶまでに手間がかかると遊ぶ人の見る目が厳しくなると思います。ここまで苦労したんだからおもしろくなきゃ、と思うのはしょうがないです。

*1:あえて付け加えるなら、音量調節とか?

*2:あれ、上で書いたことと微妙に矛盾している気が…